Hocus Pocus !! 

1歳息子と絵本やおもちゃ、その他子ども向けサービスのことなどをとりとめもなく綴ります。

1歳7ヶ月の記録

忙しさにかまけているうちに、何も記録しないまま、気がつけばもうすぐ新年度というところまで来てしまいました。
日々成長するぱるぷんの成長を覚えておきたいと始めたブログ。
続けたいと思いつつ、時間に追われてなかなか書く時間が取れず。。
その間にもぱるぷんはぐんぐん成長してくれているので、今日こそはと記録します。

 

 

言葉がどんどん増えてきました


語りかけ育児をゆるーく取り入れている我が家ですが、そのおかげかぱるぷんはどんどん言葉が増えました。
最近ではぱるぷん母が絵本を読むと、自分も後に続いて一緒に読むように…。
音の面白い「もいもい」や「ぷっぷっぷー」に至っては、絵本を引っ張り出して来て開き、自ら「もいもいもいもいもい…」や「ぷっぷっぷー♪」と口に出す姿も見られるようになりました。
もちろんまだ一人で文字を読めるわけではないですが、音が印象に残って絵本の内容を覚えているのでしょうね。
1歳半健診に向かう日の朝、オムツを指差しながらぱるぷんが「ちっち出た…」と報告してくれたことも。
それが初めてぱるぷんが話した二語文でした。
半年前の1歳児健診では、発達が遅れてるんじゃないかと相談していたことを思うと、あまりの成長に感無量でした。

 


始めて良かった!先取りこどもちゃれんじ

 

始める時は先取りしようかどうしようか悩みに悩んだこどもちゃれんじですが、結論から言うと先取りして良かったです。

理由は、教材の『いろりん』にあります。
ぱるぷんはこの教材が大のお気に入り。

そもそもこどもちゃれんじをやりたいとぱるぷん母が思ったのも、このいろりんの存在が大きなものでした。

個人的にはこのいろりんが入手できただけで、こどもちゃれんじは大大大満足です。

そのくらいぱるぷんはいろりんに夢中!
毎日毎日遊んでいます。

いろりんは、それぞれサイズが違って、入れ子構造のマトリョーシカになります。
ぱるぷんはそこが気に入っている様子。自分でもいりんをしまったり出したり、出したりしまったり、忙しく指を動かしています。
そのおかげで巧緻性も上がったようです。
ぱるぷんはいろりんが届いた2ヶ月前は、自分でいろりんを開けることが出来なかったのに、最近では大人に頼ることなくずいぶん上手に出し入れ出来るようになりました。
いろりんが中から出てくるのも、いろりんの中にいろりんを隠すのも楽しい様子です。

ただ、いろりんに靴を履かせてドラムに乗せると、そのいろりんが歌を歌ってくれる~という、リズミックドラムの一連のシステムは、まだ理解できないみたいです。
あの丸いパーツをドラムに置いたら、どうしてかわからないけど音が変わる!ふしぎ!という感覚で遊んでいる様子です。

個人的にありがたかったのは、YouTubeいろりんの動画が見られることです。
黄色・赤色・青色の歌を歌おう!1・2歳向け〈こどもちゃれんじぷち〉いろりんTV|考える力・知育・言葉【しまじろうチャンネル公式】 - YouTube

 

我が家は12月号から始めたので、あかりん、あおりん、きいろりんの歌のDVDは持っていなかったのですが、これであかりん、あおりん、きいろりんの歌も聞いて楽しめるようになりました。
YouTubeに繋ぐ方がDVDをセットするより楽なので、DVDを持っているみどりん、くろりん、しろりんの歌もYouTubeで聞くことも…。

※来年度からいろりんはバージョンが変わり、マトリョーシカタイプではなく積み木タイプの『つみつみいろりん』へと変わるようです。

 

 

パズルが出来るようになりました

 

クリスマスプレゼントとして購入したボーネルンドのピックアップパズルも、今やぱるぷんお気に入りのおもちゃに。
飽きることなく毎日トライするおかげで、ずいぶん上手にはめられるようになりました。
このピックアップパズル、購入当初ははめるどころか物の名前もわからない様子だったのに比べて、今ははめるだけでなく「ぶーぶー!」「おうち!」「ぶどう!」などと名前を確かめながら遊んでいます。
間違いなく言葉が増えたことに貢献してくれました。

エドインターの型はめも、上手に遊べるようになりました。
こちらは出産祝いでいただいたもの。
可愛らしいおうちの形に、ぱるぷん母も気に入っているおもちゃです。
形の理解が進んで来たみたいで、星は星形の穴へ、四角は四角の穴へと、上手に落としています。

 

 

アンパンマンに心奪われる

 

最近のぱるぷんの生活で無視できないのが、アンパンマンの存在です。
寝ても覚めてもアンパンマンが気になる様子のぱるぷん。
テレビの前に来れば、「あーぱん(アンパンマン)、あーぱん!」と録画を見せろと主張し、断られるとうえーんと猛抗議。
もうどっぷり夢中です。

もともとキャラクターものに興味のなかったぱるぷん。(しまじろうに至っては、まだその存在を認めていません…)
しかし保育園のお友だちがアンパンマンを大好きなので、アンパンマンはいつか好きになるのではと薄々感じていました。

アンパンマンは面白そうな知育のおもちゃが揃っているので、アンパンマンにぱるぷんのテンションを上げてもらいつつ、そういった玩具を使って遊びながらぱるぷんの成長を促していけたらいいなあ…と計画しています。

今、毎日遊んでいるのは、アンパンマンの言葉図鑑。これもクリスマスに購入しました。
数日前に自分のお名前が言えるようになったかと思ったら、さっそく録音機能で自分のお名前を録音し始めたぱるぷん。
これには見ていたぱるぷん父も仰天して、すぐさまぱるぷん母に教えてくれました。
録音機能が使えるのは、もっとお兄さんになってからだと思っていたので、これは嬉しい誤算でした。
そして日々図鑑にペンでタッチして、物の名前を確めているようです。

アンパンマン絵本もぱるぷんのお気に入り。ぱるぷん母が見つけたこの仕掛け絵本は、なかなかの優れものです。大手の通販サイトでは軒並み売り切れなのが残念ですが、ぱるぷん母は店舗販売で見つけました。
この絵本も毎日読んでいるので、これでひらがなを覚えてくれたら嬉しいなあ…。

アンパンマンは気になるおもちゃがたくさんあるので、これからも増やしていこうと思います。

 


これからのぱるぷんの目標

 


理解できる単語、話せる言葉を増やすという語彙の増加がまず一つ目の目標です。
二つ目は、ひらがなをいくつか、読めるようになること。
そして三つ目、かずを理解すること。
この3つを意識していきたいなあと考えています。

そしてぱるぷん母にもひっそりと目標があり…。
一つ目は、ぱるぷんが遊びやすいように環境を整えること。
我が家は大人仕様な箇所がいまだにあるので、少しずつぱるぷん向けにしてあげたいなあと考えています。
とくに絵本やおもちゃは取り出しにくいので、専用の棚を用意してあげたいと計画中です。
そして二つ目は、ぱるぷんが成長するための料理を頑張ることです。
ただでさえ苦手なお料理ですが、食べるものでぱるぷんが成長していくのだと思えば、俄然力が入ります。
忙しいとか疲れているとかを言い訳にせず、美味しくて栄養のあるものを食べさせてあげたい…。

以上、決意を新たにするぱるぷん母でした。